Ender-3 V2 BLtouchのセッティング

Ender-3 V2はオートレベリングないとのことで、BLtouchを購入。

以前使用していた、Finderはこのあたり自動だったのでEnderの手動は面倒だった。

f:id:AsparaGoro:20220429231806j:image

中身はこんな感じ。

BLtouch本体とスペアのピン、ケーブル、ケーブルタイ、ネジ、ブラケット3種。

Ender-3 V2用は右のもの。
f:id:AsparaGoro:20220429231814j:image

 

よくわからないので、動画とか記事とかいろいろ見ていたら、ノズルヘッドを外している動画があった。(ノズルヘッドの通電ケーブルがある線の中に、BLtouchのケーブルを通していた)

が、今回は必要なしと考えここは外さない。

f:id:AsparaGoro:20220429231838j:image

BLtouchを取り付けるために、裏面のカバーを外す必要があるが、

裏面カバーを外すためには、まず以下のネジを外す。
f:id:AsparaGoro:20220429231825j:image

 

次に裏目の3つのネジを外す。f:id:AsparaGoro:20220429231853j:image

 

外したらこんな感じ。裏面カバーのファンが基盤とつながっているので注意する。
f:id:AsparaGoro:20220429232444j:image

 

Ender-3 V2はBLtouch用のコネクタが用意されてる。

カラフルなケーブルの上にある6ピンのコネクタがそれ。

(あと、写真取っていてよかったのだが、ここでファームのバージョンを確認しておく必要がある。V4.2.2だった)
f:id:AsparaGoro:20220429232452j:image

 

BLtouchのケーブルを接続。差しが甘い感じがするが、これ以上差すこともできない。
f:id:AsparaGoro:20220429232459j:image

 

一旦カバーを閉じて、通電してみる。

光ったので通電確認ができた。
f:id:AsparaGoro:20220429233122j:image

 

BLtouch本体にブラケットを取り付け。
f:id:AsparaGoro:20220429233129j:image

 

ノズルヘッドのここに取り付ける。
f:id:AsparaGoro:20220429233748j:image

取り付けた。
f:id:AsparaGoro:20220429234354j:image

ケーブルは、こんな感じで既存のケーブルにタイで固定。
f:id:AsparaGoro:20220429234430j:image

f:id:AsparaGoro:20220429234438j:image

再度通電確認。
f:id:AsparaGoro:20220429234444j:image

 

で、続いてはファームウェアの更新。

以下にあるかな?と思ったが、V4.2.2のものがない。

Ender-3 V2 Software& Firmware Download - Creality 3D Printer

そこでCrealityにてBLtouchで検索。

BL Touch

Ender-3 V2用のものがあったのでダウンロード。

Zipを展開したら以下があった。

で、4.2.2の方を開くと…

以下。

どれだ…?

BLtouch with adapterを調べるとピン27の画像が出てくるが今回は違うので除外。

フィラメントセンサーもないので、Non-adapterを選択する。

SDカードはフォーマットし、Non-adapterのbinを入れて起動。

 

無事更新された。が、全部英語になった。(日本語選べなくなった。)

Levelが追加されたのを確認。ファームウェアが無事アップデートされたことがわかる。
f:id:AsparaGoro:20220429234451j:image

 

高さ調整別途行う必要がある。

AutoHomeを実施すると、今までヘッドノズルが左手前に来ていた。

BLtouch取り付け後は、BLtouchが中心に来るようにヘッドノズルが移動する。

 

その上で、MoveでZ軸を調整する。

Z軸の数値がマイナスまでいけるようになっているので、紙一枚が引っかる程度の高さに調整。調整後、「level」を実行する。

(他にもPrepareに"Z-offset"があるので、このあたりも駆使して調整)

 

調整後、Level Testを行う。

試したのは以下の2つのデータ。

Bed Level Stripes Test by PD_224 - Thingiverse

Ender 3 Bed Level by Elproducts - Thingiverse

いい感じ(黒でわかりにくい)
f:id:AsparaGoro:20220430223140j:image

 

BLtouchは、「level」を実行すると、それぞれのポイントを測位し、Z-offsetの値を基準にメッシュデータが作られ、SDカード内にEEPROMが保存される。

以降、このメッシュデータを使用して傾き補正をしながら出力を行うらしい。

 

次回、軸調整を行い、自作のトラックボール傾斜スタンドあたりを出力してみる。